IDS-CLAS・Hr
日本で初めて尿分注検体前処理システムを稼働させたアイディエスの、
実績とノウハウを集めた最新モデルです。
シンプルかつ合理的な設計で、卓越したパフォーマンスを実現しました。

主な特徴
- 新設計の大容量分注チップ(22mL)を採用。複数本数の子管分注が1回の検体吸引で完了し処理時間の無駄がありません。
- 考え抜かれた検体キャリーオーバー(繰越誤差)対策
- スムーズかつ確実に検体を搬送するカップホルダー・トレイン機構
- 尿カップ検体の処理状況をひと目で俯瞰できるオープンテーブル・インレット
- 分注後の検体取り扱いが便利な子管スピッツ自動仕分け搬出機能
- 子管スピッツを10本ラックに搬出することもできます。※
- 分注後の検体は、1本搬送またはラック搬送にて外部接続可能※。接続する分析装置は自由に選べます。
- 尿/カップ自動廃棄機能※により、分注後の検体とカップの廃棄を自動的に行なうことができます。尿を廃液孔に直接廃棄することもできます。※オプション
基本仕様
使用カップ | 尿カップ |
---|---|
尿カップ搬入個数 | 最大20個 |
カップ割り込み機能 | 有り |
バーコード種類 | NW-7、ITF、CODE39、CODE128より1種類を選択。 |
子管 | スピッツ管(12mL)(当社指定) |
分注チップ | 22mL(IDS純正チップ) |
尿検体攪拌機能 | 有り(ワールプール・スタラー) |
分注精度 | 分注依頼量の5%以内 CV10%以内(300μL分注時) |
分注処理能力 | 最大180検体/時 |
子検体仕分け搬出機能 | 有り |
子検体搬出数 | 90~150検体(仕様により決定) |
外形寸法 | 1,380mm(W)×945mm(D)×1,500mm(H) |
重量 | 350kg |
電源 | 100V AC 10A(本体) 100V AC 11A(コンプレッサー) 100V AC 5A(制御CPU) |